土質試験についての土木用語解説 ぴったり土木用語 土質試験とは (どしつしけん) 現場で採取した試料に対して、室内で行う試験。 〔追記する〕 記載内容の訂正・追記があればご記入ください。 関連用語 1.RI計器とは (アールアイケイキ)放射線を使って行う土質試験器機 2.PIとは (ぴーあい)土質試験の場合は、塑性指数(Plasticity Index)の略で、練り返した粘性土が塑性を示す含水比の範囲を示す指数である。液性限界と塑性限界との差で求める。政策系の場合、パブリック・インボルブメント(Public Involvement)の略称で、政策形成の過程で人々に参加していただく試みのことをいう。 3.ランマーとは (らんまー)土質試験においては、締め固め試験で一定の質量を一定の高さから落下させる土質試験機を指す。 ほかの専門用語を検索する 2024-10-14