本ホームページの土木用語集には、2025年6月30日現在3327の用語が登録されています。皆様のご協力に感謝いたします。

アイコン みんなで作る土木用語辞典

ホームページの特徴

どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。

【ぴったり土木用語】
お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています

【関連土木用語】
お探しの単語を含む専門用語を示しています。
関連知識の習得におすすめです。

例えば、以下のような土木用語が登録されています

バリアフリー(ばりあふりー)

高齢者,障害者の行動の妨げになる障壁を取り去った生活空間のあり方。具体的には,通路の段差、解消,手すりの設置など。

トラロープ(とらろーぷ)

黒、黄の縞模様の化繊ロープ。囲い明示などに使う安全用具。

放水路(ほうすいろ)

(分水路)洪水を他の河川、海、湖に放流するために開削する新しい河道。

後浜(あとはま)

波がはい上がる上限から、砂丘帯あるいは崖などの全面までをいう。

最近登録していただいた土木用語