みんなで作る土木用語辞典 ホームページの特徴 どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。 【ぴったり土木用語】お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています 【関連土木用語】お探しの単語を含む専門用語を示しています。関連知識の習得におすすめです。 例えば、以下のような土木用語が登録されています 浸透抑制工法(しんとうよくせいこうほう)火山灰台地など浸透量が大きすぎる水田に対し、床締め、客土などの工法で浸透を減じること。 ALC(えーえるしー)autoclaved lightweight aerated concreteの略称で、オートクレーブ養生した軽量気泡コンクリートのこと。主に、工場で外壁用のALCパネルとして加工・製作され、中低層住宅や倉庫、工場などで外壁に用いられている。 トップコート(とっぷこーと)主にアスファルトの表層面にメタリック樹脂を用いた道路用の塗装 祖石(そせき)長方形玄翁仕上げの粗石材。 最近登録していただいた土木用語2025-08-06 接触材(せっしょくざい) 2025-08-07 接触材(せっしょくざい) 2025-08-11 接触材(せっしょくざい) 2025-08-12 接触材(せっしょくざい) 2025-8-12