みんなで作る土木用語辞典 ホームページの特徴 どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。 【ぴったり土木用語】お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています 【関連土木用語】お探しの単語を含む専門用語を示しています。関連知識の習得におすすめです。 例えば、以下のような土木用語が登録されています クレストゲート(くれすとげーと)クレストとはダムの堤頂部のことで、クレストゲートとはダムの堤頂部に設置されるゲートのこと。一般に、異常洪水時にダム天端からの越流を防ぐための非常用ゲートとして使用されます。 当てもみ(あてもみ)ボルトの孔あけにおいて、添接板を母材に仮止めしてリーマーなどで正規の孔をあけること。 背水区間(はいすいくかん)下流側の水位の影響を顕著に受けて水位が上昇する区間。 伏工(ふせこう)山の斜面を全面的に被覆することにより表面の浸食を防止するもの。 最近登録していただいた土木用語2021-03-21 架設桁工法(かせつげたこうほう) 2021-04-02 架設桁工法(かせつげたこうほう) 2021-04-07 幅員(ふくいん) 2021-04-12 オーバーコンパクション(過転圧)(オーバーコンパクション(かてんあつ)) 2021-4-12