タイバーについての土木用語解説 ぴったり土木用語 タイバーとは (たいばー) コンクリート舗装ダミー目地部で、埋設する版ずれ防止の棒鋼。 〔追記する〕 記載内容の訂正・追記があればご記入ください。 関連用語 1.突合せ目地とは (つきあわせめじ)硬化したコンクリート版の隣りを施工する時のコンクリート版の目地。収縮目地はスリップバーを埋め込み、反り目地はタイバーを埋め込む。 ほかの専門用語を検索する 2021-1-14