小車についての土木用語解説 ぴったり土木用語 小車とは (おぐるま) 土木における小車とは、手押しの一輪車(ネコ)のことです。積算上でよく使われる言葉で、一般的にはあまり使われません。 〔追記する〕 記載内容の訂正・追記があればご記入ください。 ほかの専門用語を検索する