みんなで作る土木用語辞典 ホームページの特徴 どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。 【ぴったり土木用語】お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています 【関連土木用語】お探しの単語を含む専門用語を示しています。関連知識の習得におすすめです。 例えば、以下のような土木用語が登録されています ばっき乾燥(ばっきかんそう)土を丘などに堀りあげ、自然に土の含水比を低下させること。 砕波(さいは)波が進行するにつれ、水深が浅くなると波峯がしだいに尖り、波峯が前傾してついには波形を保てなくなって崩れる波をいう。 ヨイトマケ(よいとまけ)人力で地盤を転圧する道具櫓、滑車、ロープなどで丸太等を持ち上げて落とす(俗称) 風管(ふうかん)空気を送る管のこと。 最近登録していただいた土木用語2025-02-04 接触材(せっしょくざい) 2025-02-11 接触材(せっしょくざい) 2025-02-15 接触材(せっしょくざい) 2025-02-17 接触材(せっしょくざい) 2025-2-17