みんなで作る土木用語辞典 ホームページの特徴 どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。 【ぴったり土木用語】お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています 【関連土木用語】お探しの単語を含む専門用語を示しています。関連知識の習得におすすめです。 例えば、以下のような土木用語が登録されています 立会(りっかい)立会い検査の略。たちあい。監督員と業者側担当者が双方立ち会って出来形確認、検収、試験等を行うこと。次の段階に進むために行うと段階確認ということもある。 法切りオープンカット工法(のりきりおーぷんかっとこうほう)基準 馬(うま)①4本足の台。②トレーラーを引っ張るトラクターヘッドの呼び方。牽引される方は、馬車と呼称される。 伸縮目地(しんしゅくめじ)(expansion joint)コンクリート構造物において、温度伸縮や外荷重による変形の差異に基づく過度のひびわれを防止するため、一定区画ごとに設けられる変形を吸収する目地。 最近登録していただいた土木用語2025-09-22 朔望平均満潮面(さくぼうへいきんまんちょうめん) 2025-09-23 接触材(せっしょくざい) 2025-09-30 接触材(せっしょくざい) 2025-11-05 接触材(せっしょくざい) 2025-11-5