みんなで作る土木用語辞典 ホームページの特徴 どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。 【ぴったり土木用語】お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています 【関連土木用語】お探しの単語を含む専門用語を示しています。関連知識の習得におすすめです。 例えば、以下のような土木用語が登録されています 縁金物(ふちかなもの)岸壁、物揚場の端部がロープ等で欠損しないように埋め込まれる金物。 中詰め(なかづめ)ケーソンやセルラーの中空部に砂や石材を投入充填すること。 法定都市計画(ほうていとしけいかく)都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備および市街地開発事業に関する計画で、都市計画法の手続きに従い定められたものを一般に法定都市計画と呼んでいる。法定都市計画には次の4つが含まれる。1.市街化区域及び市街化調整区域 2.地域区域 3.都市施設(街路、下水道など) 4.市街地開発事業(土地区画整理など) 合併処理浄化槽(がっぺいしょりじょうかそう)合併処理浄化槽とは、便汚水(水洗便所に限る)を厨房汚水等の雑排水と一緒にして、処理する方式の浄化槽です。合併処理は技術的にも高度の機能が期待でき、さらに雑排水も処理されるので環境保全上は合理的な方法です。 最近登録していただいた土木用語2025-08-29 沓(しゅう) 2025-09-03 接触材(せっしょくざい) 2025-09-07 接触材(せっしょくざい) 2025-09-10 接触材(せっしょくざい) 2025-9-10