本ホームページの土木用語集には、2025年8月12日現在3339の用語が登録されています。皆様のご協力に感謝いたします。

アイコン みんなで作る土木用語辞典

ホームページの特徴

どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。

【ぴったり土木用語】
お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています

【関連土木用語】
お探しの単語を含む専門用語を示しています。
関連知識の習得におすすめです。

例えば、以下のような土木用語が登録されています

m3(りゅうべい)

体積のこと(縦×横×高さ)

道路ふれあい月間(どうろふれあいげっかん)

日頃より道路を利用されている皆さんに、あらためて道路とふれあい、道路の役割や大切さを再認識してもらい、さらには道路をいつくしむという気運を高めることを目的とする月間。

検尺(けんじゃく)

実際の材料長さを確認すること。掘削孔の深さを測定すること。

内部摩擦角(ないぶまさつかく)

簡単に表現すると、土や砂が自立し得る最大の角度であり、乾燥した砂を落として出来る山の角度が内部摩擦角。

最近登録していただいた土木用語