本ホームページの土木用語集には、2025年11月22日現在3359の用語が登録されています。皆様のご協力に感謝いたします。

アイコン みんなで作る土木用語辞典

ホームページの特徴

どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。

【ぴったり土木用語】
お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています

【関連土木用語】
お探しの単語を含む専門用語を示しています。
関連知識の習得におすすめです。

例えば、以下のような土木用語が登録されています

パラペット(ぱらぺっと)

①防波堤外港側に設けられる胸壁。②橋脚上にある直立胸壁。

アシュート(あしゅーと)

(AASHTO)The American Association of State Highway and Transportation Officials アメリカ各州道路交通行政官協会のこと。

支承(ししょう)

橋台や橋脚上で橋桁を支持する部品でシューとも呼ばれる。接触面の形状により線支承と面支承に分類され、相対変異を許すかどうかで固定支承と可動支承に分類される。

TSKセメントアンカー(てぃえすけいせめんとあんかー)

東京製綱が取扱いをしている、ロックアンカーで、セメントアンカーという。
TSKは、東京製綱のことをいう。

最近登録していただいた土木用語