巾についての土木用語解説 ぴったり土木用語 残念ながら検索語(巾)にぴったり適合する土木用語は、現時点では辞書に登録されておりません 関連用語 1.三四五とは (さしご)ピタゴラスの定理にそって3:4:5の比率で巾板などでつくった大型の直角定規。「おおがね」とも呼ぶ。 2.防砂板とは (ぼうしゃばん)係船岸や護岸で堤体の間隔から、背後の埋立土砂が流出するのを防止するために、背面に取り付ける薄いゴム板。ケーソンでは、目地背面に1m巾のゴム板を帯鉄板を介してドライブイットでとめる。 ほかの専門用語を検索する 『巾』は登録されておりませんでした。よろしければ『巾』について登録して頂けませんか? 用 語: ふりがな: 解 説: 2025-3-26