支点についての土木用語解説 ぴったり土木用語 残念ながら検索語(支点)にぴったり適合する土木用語は、現時点では辞書に登録されておりません 関連用語 1.径間とは (けいかん)橋構造物の支点と支点の間の部分。その距離。 2.支間とは (しかん)橋梁の支承(支点)から支承(支点)までの距離のこと。 3.サグとは (さぐ)ケーブル自身やこれにかかる橋体の重量に起因して生じる垂れ下がりのこと。サグ量とは、垂れ下がった量を示す数値で、ケーブル両支点を結ぶ直線とケーブルとの鉛直距離を支間中央位置で測った値。 ほかの専門用語を検索する 『支点』は登録されておりませんでした。よろしければ『支点』について登録して頂けませんか? 用 語: ふりがな: 解 説: 2025-4-13