本ホームページの土木用語集には、2025年2月17日現在3269の用語が登録されています。皆様のご協力に感謝いたします。

アイコン みんなで作る土木用語辞典

ホームページの特徴

どなたでもご利用可能で、もちろん無料の土木用語集です。

【ぴったり土木用語】
お探しのキーワードにずばり一致する専門用語を示しています

【関連土木用語】
お探しの単語を含む専門用語を示しています。
関連知識の習得におすすめです。

例えば、以下のような土木用語が登録されています

ルート(るーと)

開先の断面で接合する両部材の最も接近している部分。その隙間をルート間隔という。

厄物、役物(やくもの)

特殊な部材。普段使わない厄介なもの。

鋼管(こうかん)

鉄製の管
鋼管杭(鉄製の管型の杭)
水道用鋼管

くい工(くいこう)

くい工は、のり面の崩壊に対して比較的大きな制止力を期待する場合に用いられる。

最近登録していただいた土木用語