ベントとは (べんと)
四角形に枠組みした鋼製支柱。橋の仮支柱や支保工材として用いる。
モンモリロナイトを主成分とする一種の粘土鉱物。泥水掘削の際、泥水の比重を高め孔壁を保護させるため使用する添加物。
ベントナイト安定液が孔壁につくる不透水層。
ベントナイト安定液などを注入しながら壁状に掘削し、鉄筋を挿入した後にコンクリートを打設して連続して地中壁を構築する工法。
杭の周りに根固め液(セメントミルク:ベントナイト+水+セメント)を注入したもの。
架設桁工法とは、架設場所が深い谷部や軌道上でベントが組めない場所や、高い安定度が必要な曲線橋の架設に適用される鋼橋の架設工法の1つで、原理的には、事前に架設桁を設置した後、逐次橋桁を吊り込みまたは引き出して架設するもので、橋桁の下側から支持するものある。一般に鋼橋の架設工法は、架橋場所の地形条件や橋梁の種類によって異なるとされる。