本ホームページの土木用語集には、2025年8月22日現在3347の用語が登録されています。皆様のご協力に感謝いたします。

アイコン 疲労破壊についての土木用語解説

ぴったり土木用語

疲労破壊とは (ひろうはかい)

繰り返し応力を受ける鋼材は、静的強さより低い応力度で破壊する。これを疲労破壊という。

〔追記する〕

関連用語



1.疲労破壊輪数とは (ひろうはかいりんすう)

舗装道において、一定期間内に舗装路面49kNの輪荷重を繰り返した場合に舗装にひび割れが生じるまでに要する回数のこと。


ほかの専門用語を検索する