strengthについての土木用語解説
ぴったり土木用語
関連用語
1.圧縮強度とは (あっしゅくきょうど)
(compressive strength)供試体が耐えうる最大圧縮荷重を、圧縮力に垂直な供試体の断面積で除した値。
2.引張強度とは (ひっぱりきょうど)
(tensile strength)供試体が耐えうる最大引張荷重を、引張力に垂直な供試体の断面積で除した値。但し、コンクリートの場合は間接的方法を用いる。
3.曲げ強度とは (まげきょうど)
(flexural strength)供試体が耐えうる最大曲げモーメントを、供試体の断面係数で除した値。
4.呼び強度とは (よびきょうど)
(nominal strength)JIS A 5308 に規定するコンクリートの強度区分。
5.設計基準強度とは (せっけいきじゅんきょうど)
(design strength)構造計算において基準とするコンクリートの強度。
6.早強ポルトランドセメントとは (そうきょうぽるとらんどせめんと)
(high-early-strength portland cement)特に強度発現が早くなるように調整されたポルトランドセメント。
7.調合強度とは (ちょうごうきょうど)
(strength for proportioning)コンクリートの配合を決める場合に目標とする強度。
8.超早強ポルトランドセメントとは (ちょうそうきょうぽるとらんどせめんと)
(ultra high-early-strength portland cement)強度発現が早強ポルトランドセメントより更に早くなるように調整されたポルトランドセメント。
9.配合強度とは (はいごうきょうど)
(strength for proportioning)設計基準強度を得るために、製造上のばらつきを考慮し、余裕をみて設定したコンクリート強度。
10.付着強度とは (ふちゃくきょうど)
(bond strength)コンクリート中の鉄筋、又はPC鋼材の引き抜き力や押し抜き力の最大値を、接触する面積で除した値。
11.接触材とは (せっしょくざい)
Hi there,
I recently checked your website’s Moz DA score, and it could benefit from a significant boost. Moz is a well-known authority for measuring a domain’s strength, and improving your score can enhance your online credibility.
Don’t wait—get started today!
https://www.monkeydigital.co/product/moz-da30-seo-plan/
For more information, feel free to reach out via WhatsApp: https://www.monkeydigital.co/whatsapp-us/
Best regards,
Mike Brown
Monkey Digital
https://www.monkeydigital.co/whatsapp-us/
ほかの専門用語を検索する
『strength』は登録されておりませんでした。
よろしければ『strength』について登録して頂けませんか?